
こんにちは、ミオです^^
12/30(水)18:00~
エクスカシーファームZOOM説明会が行われましたので、その内容をまとめます。
また最後に、わたしの見解も書いていきますので最後までご覧くださいね!
それでは行ってみましょう!
エクスカシーファームZOOM説明会概要
孫代表より
まず冒頭では、代表の孫さんより現状についての説明がありました。
今起こっているシステムの不具合に対しての説明と謝罪からのスタートとなりました。
ルールとして新たに決定していた新規参入ユーザーに対しての優遇措置であったり、販売キャラの50%以上注文を入れることでアクティブ判定するなどを人海戦術でやっている為、問題が発生している現状であるとの説明でした。
その他、いろんなユーザーからの不満や、新たなトラブルが続々と発生してしまっているためシステムを一時停止してメンテナンスを行い、データベースで管理が出来るようにシステムを構築することを決定したとの事を伝えたかったのだと思われます。
エンジニアも増員しており、システムの構築については仕事は一切外注しておらず、全て内々だけで進めてきた旨も話されておりました。
そして、より健全なプラットフォームになる。
その為にも1ヶ月時間をくださいとの、ユーザーに対する「お願い・協力要請」でしたね。
またグローバル展開の進捗についても説明がありました。
進行が当初の予定よりも遅れてしまっていることについて、コロナの影響で渡航の問題等があったのでしょう。
そのため計画が遅れてしまったことの説明もされていました。
進行中の中国だけではなく、東南アジア各国でグローバル展開していく為にも、今起こっている全てのバグを解消して、新システム構築しなくてはならないとの説明でした。
そしてロトシステムも含めて海外展開させる。
しばらくエクスカシーファームが休止している間も、LOTTOは実施しているので、その間はロトで楽しんでくださいとのお話でした。
また、年内をもってスターチケットの円での購入が終了すること、来年度からは全てEXFCからの購入に変わるとの発表でした。
コイン値下がりについても触れており、1ヶ月間のメンテナンスがあるので、コインは売ってもらっていい。
どちらにせよ先々、チケット購入・ロト参加のためにはコインを買うことになるので、今一時的に値下がりする事には焦っていないとの自信満々の発言もありましたね。
EXFCに対しての自信が相当あるような口ぶりで熱弁している印象が、私は強かったなと思います。
コインのグローバル取引所への上場についても触れており、価値が上がってからしか出すつもりはない。
今安売りする気はないと話されていて、現在も大口投資家から複数、1~1.5$程度で大量のEXFCを買いたいとのオファーがあるが目先のお金に目を向けず、将来の為に断っているとの説明でした。
話が本当であればという疑問符はありますが次のような発言もありました。
まず中国においての展望は、5月までに1万人を目指す。
将来コインの価値が上がることが見えていて、それに向かって走り続けていて、またチケット販売やコイン価値上昇で得た利益などで、日本ユーザーの所有しているキャラの買取は優先的に行う事を約束する。
成功する自信も100%あるとの発言と、これだけ先の楽しみが多いのに今逃げる理由はない!と熱弁されていましたね^^
現在のユーザーID数とユーザー所持チケット
孫代表の次に、サイさんからの説明もありました^^
日本語がうまく、話の流れも理解しやすいので助かりますね(笑)
まずユーザーの所持ID(アカウント数)は、現在9772アカウント存在していると説明がありました。
以前からの流れで、多い人だと100アカウント所持しているユーザーももおり、まずはこれらの複数IDを1本化させるとの発表がありました。
また、ユーザーの所有している財産(キャラ総額)がいくらになるのかを、把握していくとのお話もありました。
現在、ユーザーが所持しているスターチケットの総枚数は5000万~6000万枚存在しておりその数は把握していると説明されておりました。
話の中では、ユーザーの気持ちを察した発言もあり「年末年始の現金が必要な時期に、こんな状態になり不安にさせていることを理解している」などの謝罪もありました。
そして、様々なオープンチャットなども運営は全てチェックしていて、ユーザー間でどういう議論や声があるのかは理解している。
しかしバグの改善・ユーザーからの報告対応なども全部含めて、全て今のうちに解決して綺麗にしておく必要がある。
その為には、データベースの確認作業をユーザーと一緒にやっていく事も含めて、システム構築に時間が必要である為、ユーザーの不安な気持ちは重々理解しているが、協力してほしいというお願いをされていました。
確認作業やアカウントの統一については、ファームにリスト表示させるようにして、間違いが無いかをユーザーと共にチェックし、その後アカウントの一元化するとの説明でした。
アカウント統一のためのキャラクター送信についても、ユーザーIDを入力しチェックを入れ、送信することで一元化をさせるとの事でしたが、正式な要請があるまではヘタに操作しないように皆さんも注意しましょう!
次に、現在までに運営としては3億5000万買取してきた。(運営とわからないように買取していた)
しかし最近はユーザーに対して、運営買取と分かるように変更して買取を行った実績についても触れておりました。
今後の買取については、キャラ輸出と日本の参加ユーザー数とのバランスを取りながら調整し買取をしていくとのお話でした。
*全てを買い取るわけではなく、あくまで調整しながら買取をしていくという事です。
そして海外の進捗なども含めて、進展があれば細かに発表していこうと考えているとまとめておられました。
サイさんも後半では、感情をこめて説明しているのが印象的でした。
本気度が感じられるような説明だったと思います。
まとめ
最後に、私なりの独断と偏見ですが、感想をまとめておきます。
運営の口からは言えない言葉だと思うので、私が代弁して翻訳します(笑)
要約すると…
今の問題を全て潰してから新たな方向性に向かうので、今は黙って見守っておくように!
ってことだと感じましたね。
説明を聞いていると、中には…
そこじゃないだろ!( ゚Д゚)
と、おそらくユーザー全員が突っ込みたくなるような点もありました。
運営は、ユーザーの状況や心理を理解している・把握しているというのも事実でしょうが、実際に困り果てて信用を失っているユーザーとの間に、かなり大きな溝があると私は思います。
もしユーザーと運営が会話したとしたら、こんな感じになりそうだと想像してみます(笑)
↓↓↓
運 今のうちにバグを全て解消してシステムを構築しておく必要があるんです!
ユ そんなもん、サービス開始前にやっとけよ!
運 ユーザーの声を聞きながら、新たなサービスを進めてきました。
ユ その都度、バグが発生して迷惑してるけどな!
運 システム構築は今までもこれからも外注なんかしていません
ユ そんなんどうでもいいから、安定したシステム作ってから言ってくれる?
運 コロナで遅れてしまってますが、グローバル展開に期待しておいてください。
ユ コロナって便利な言い訳だよな
運 不安にさせて申し訳ないと思っていますが、信じてついてきてください。
ユ そう思ってるなら、とりあえず今すぐキャラ買い取れや!
運 3億5000万分、キャラ買い取りました!(ドヤ)
ユ 俺は1つたりとも買い取られてすらないけどな!
運 EXFCの価値は将来大きく上がっていくんです!
ユ こんな状況でよくそんな豪語できるよね!?
運 アカウント一元化します
ユ 最初からなんでそういうシステムにしなかったの?
運 進捗状況の発表は細かくやっていきます
ユ 全然足りてないよ!?いつも説明が言葉足らずだよ?
運 LOTTO楽しんでください!
ユ こんなお金もない状況で楽しめるかよ!
運 良いお年を~
ユ 人生最悪の正月だわ!
って、感じでしょうか(笑)
そんな私も、絶賛大損失中で私の財産は氷に変わったままピクリとも動きません><
このままこの氷が砕け散って無くなるのか…
それとも、春が来て溶ける日が来るのか…
未来のことはわかりませんが、今回の話がすべて事実となれば安心できる話ではあるんですが、これまでの経緯が経緯ですから、100%信用なんて出来ない!ってユーザーも多いでしょうね。
とは言え、騒いだところで何もできませんし、運営に手間をとらせて仕事が遅くなっても私たちのタメにもならないので、今はおとなしく静観して、さっさと仕事を進めてもらいましょう。
希望の言葉は
明るい未来に向かって、今は忍耐の時!
です。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!^^
LINE@登録はコチラ